みなさん、こんにちは

本日は医療事務総合学科学生の
卒業式の袴について紹介します◎
今年の3月に卒業するMさんとYさんに
袴選びについてインタビューをしました



:成人式の振袖もとっても素敵ですが
MさんとYさんはどんな袴を選びましたか?
Mさん:
大きい花柄のピンクの袴です

Yさん:私は
白と黒の袴です


:袴を選んだ決め手はなんですか?
Mさん:可愛かったからです

Yさん:自分の好きな色だったのと柄で選びました


:袴レンタルにかかった費用があれば教えてください
Mさん・
Yさん:6~8万円くらいです


:卒業式で2人の袴姿を見るのは楽しみですが
卒業するのは少し寂しいですね

obmの学生生活で
一番思い出に残っていることはなんですか?
Mさん:レクリエーションで京都に行ったことです!
河原町を散策して、天丼を食べました

Yさん:スポーツ大会です


:やっぱりイベントが印象深いですよね
最後にobmを選んでよかったなとおもう点があれば
教えてください

Mさん:建物が綺麗なところです

Yさん:先生が優しいところです


:MさんとYさん
ありがとうございました

2人の袴姿を見られるのを楽しみにしています

袴はレンタルする学生もいれば
購入した(していた)学生もいます

セットのものも中古だと1万円くらいで
可愛いのが売っています

それ以外の小物は3000円程で揃うそうです◎
最近では袴ではなく
ドレスアップしている学生も増えてきました

インフルエンザやコロナウイルスが流行っていますが、
無事にみんなが卒業できるように祈っています

obm
オープンキャンパスのご予約
高校2年生限定
オープンキャンパス参加特典
スタンプカード
4回の体験授業の参加で
学費
5万円減免GET


アットホーム
で親しみやすい先生たちの オープンキャンパスで
ぜひ授業を体験してみてくださいね

パソコン・携帯・LINE@で簡単予約
お手軽に電話で申込み0120-68-3125
メールで相談したい方info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。