ブログBLOG

NEW最新記事

留学生

日本文化教養学科 9月のオープンキャンパス情報!

2025.09.03

留学生

日本文化教養学科 8月のオープンキャンパス情報!

2025.07.29

留学生

7月オープンキャンパスでオリジナルエコバッグをゲットしよう!

2025.06.26

留学生

【日本文化教養学科】オープンキャンパスのお知らせ

2025.04.24

留学生

*.。.*身だしなみセミナー*.。.*゚

2024.09.03

2023.02.09

医療事務(いりょうじむ)と合同(ごうどう)授業(じゅぎょう)

留学生

みなさん、こんにちは

もう2月になりましたね、JLPTの結果(けっか)はみなさんどうでしたか??

さて、日本語学科(にほんごがっか)では、昨年(さくねん)に引(ひ)き続(つづ)き今年(ことし)も医療事務(いりょうじむ)総合学科(そうごうがっか)のみなさんと合同(ごうどう)授業(じゅぎょう)を行(おこな)いました



昨年(さくねん)同様(どうよう)、病院(びょういん)での受付(うけつけ)接遇(せつぐう)についてみんなで勉強(べんきょう)しましたよ



最初(さいしょ)はお互(たが)いにドキドキ緊張(きんちょう)していましたが、医療事務(いりょうじむ)のみなさんの助(たす)けもあり、和(なご)やかな雰囲気(ふんいき)の中(なか)で楽(たの)しく授業(じゅぎょう)ができました


保険証(ほけんしょう)を出(だ)して、問診票(もんしんひょう)の書(か)き方(かた)を教(おし)えてもらったり、病気(びょうき)や症状(しょうじょう)のことをやさしい日本語(にほんご)で教(おし)えてもらったり…


受付(うけつけ)接遇(せつぐう)の授業(じゅぎょう)が終(お)わったら、みんなでおしゃべりをしました

日本(にほん)で流行(はや)っているポーズを教(おし)えてもらったり、ベトナム語(ご)、中国語(ちゅうごくご)、スペイン語(ご)の挨拶(あいさつ)を教(おし)えたり。

なんと!連絡先(れんらくさき)を交換(こうかん)して遊(あそ)びに行(い)く約束(やくそく)をしている学生(がくせい)もいました


日本人(にほんじん)学生(がくせい)と交流(こうりゅう)ができるのは、obmならではですね

みなさんも活(い)きた日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)するならぜひ!obmに来(き)てくださいね~





日本(にほん)で夢(ゆめ)を実現(じつげん)する


電話でのお問い合わせはこちら
+81-6-6251-8193



CALENDARカレンダーから探す

2025.09
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930