みなさんこんにちは

医療福祉心理学科です

今日は先日行われた
【実習報告会】
の様子をお届けします


医療福祉心理学科では
国家資格の取得に向けてや
就職先でしっかり働いていける
力をつけるために
3年間で3回の実習に参加します

実習報告会では
施設と病院それぞれの実習の様子と
そこで学んだことや気づき
今後の課題、感想などを発表します

まずは、校長先生より開会のご挨拶


その後、医療福祉心理学科卒業生の
天野様から、学生に向けて
基調講演を行っていただきました。


現在は、病院で精神保健福祉士として
お仕事されていることから
お仕事内容についてや
在学中に特に勉強しておいてほしいこと
さらには、天野様がobmに入学したきっかけや
学校生活についてもお話してくださいました


学生も真剣に聞いていました

いよいよ学生の報告


みんなの前で話すことは
とっても緊張したと思いますが
みんなしっかり発表してくれました



3年生は特に、1年生2年生に向けて



精神保健福祉士の支援について説明を
してくれた学生も

・より強いカードを持っている
相手の属性に合わせて使うことができる


メモをとる学生も


質問にもしっかり答えてくれていましたね

医療福祉心理学科では
このような場も設けています

学年間の交流ができるのも
とっても魅力ですよね

1年生、2年生は次の実習も
がんばりましょう!!

そんな医療福祉心理学科では
毎週末オープンキャンパスを
開催しています★
(オンラインでも開催中)
少しでも気になった方は
お気軽にご参加ください



でお渡しします!
獲得できるチャンス!