ブログBLOG

NEW最新記事

イベント・行事

obm写真部フォトコンテスト第一回結果発表❣

2024.10.02

イベント・行事

入学おめでとう!ようこそ新入生🌸

2024.04.15

イベント・行事

卒業おめでとう!笑顔の卒業式🌸✨

2024.03.08

バイオ

大阪マラソンのボランティア代表として取材を受けました

2023.11.21

イベント・行事

今年卒業した皆さんへ:卒業式スペシャルムービーできました

2023.05.02

2019.12.03

学園祭「令和サイショのobmフェスティバル」クラス企画編2

イベント・行事

obm学園祭2019「令和サイショのobmフェスティバルレポート
今回は校舎イベント編の続きをお届けします

ここまでのレポートを見ていない方はこちら。
ステージ編

校舎イベント編(その1)


さてさておなかも減ってきましたので、地下の飲食ブースに行ってみましょう

留学生クラスが作る母国料理のいい匂いがしてきます。


台湾団子スープ豚の角煮ベトナムバンミーなどなど、いろんな国のおいしそうなものがそろっています


見た目からして旨辛そうな麻婆豆腐もいいにおい


私はナシゴレンを楽しみにしていたのですが、残念ながら1回目の分は売り切れて、2回目はまだ調理中でした。ぐむむ

すぐ横でかわいいサンタたちが作ってるチュロスも気になるところですが、おやつには少し早いかな。


ひとまず医療事務クラスのフランクフルトを買いました


フランクフルトをおかずにして、ナシゴレンを食べるのが理想だったのですが・・・

と思いながら撮影を続けていると・・・

なんと


ナシゴレンの手売り販売部隊に出会いました

奇跡です。運命の出逢いです
もちろん買いました

ベトナムコーヒー台湾茶も飲んでみたかったのですが、このころには完売でした。

こちらはケーキ的なものでしょうか?


メロンかと思って買いませんでしたが、写真でよくみるとおいしそうです

まだもうちょっとお腹すいてますので、たこ焼き行ってみましょう


たこせんも選べるみたいなのでそっちにします


めちゃくちゃおいしそうです

いや、おいしかったです

お腹をさすりながら階段を下りていくと、人だかりを発見。
メイドさんがいっぱいいました


実はこちらは脱出ゲームの受付


教室内に用意されている謎を順番に解いていき、ゴールをめざします。
結構難しかったようで、「鍵は見つかったけど最後の謎がわからなかったなどの声も。

続いてはこちら。
監獄カフェです


赤い顔のお兄さんに呼び止められて薄暗い部屋の中へ。

「囚人の血」など、気になるメニューばかりですが、ここは「ゾンビのおやつ(ロシアンシュークリーム)」をチョイス


3人でひとつずつ選び、一斉にパクリ
私は無事でしたが、職員のKさんはわさびにもだえておられました。

クラス企画もいよいよラスト。
最後はバイオクラスの「チーズボールを食べに行きました。

ここには装飾がとてもかわいくできてました。
チーズやマウスのオブジェとか、めちゃカワです


そしてチーズボールはめちゃウマでした


今年も楽しかった学園祭。
足を運んでくれた卒業生のみんなもありがとう




楽しいイベント盛りだくさん!
obmのパンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね



2分でできる資料請求

パソコン・携帯で簡単入力

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数


CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031