ブログBLOG

NEW最新記事

バイオ

【バイオ】内定者インタビュー🎤〔分析系〕

2025.10.14

お知らせ

【入試情報】医療福祉心理学科、定員間近になりました

2025.10.14

バイオ

【バイオ】出張授業を実施しました🧪

2025.10.09

バイオ

インターンシップに参加している学生にインタビュー🎤✨

2025.10.03

福祉・心理

出張授業「心理テスト体験」大阪府立箕面東高等学校

2025.10.02

2017.10.26

第68回日本学校農業クラブ全国大会平成29年度岡山大会

バイオ


みなさんこんばんは!
大阪バイオメディカル専門学校
バイオ・バイオ技術担当

佐久間です

今回は晴れの国岡山へGO


去年の大阪大会に引き続き
第68回日本学校農業クラブ全国大会
岡山大会に行ってきました!


大阪バイオメディカル専門学校
ブース出展してきました

ちなみにブースはこんな感じ


就職実績、細胞培養、病理標本
農業高校卒の先輩の声
のパネルが
お出迎え


医薬品開発に欠かせない
病理標本の観察をメインに農業クラブに
参加している高校生の皆さんや先生方に
体験をしていただきました




臓器の種類は全部で6つ
心臓、肺、脾臓、膵臓、腎臓、肝臓
初めて見る世界に「なんだこれ!
驚く声もあれば、臓器をスラスラとあてて
「すごいじゃん!と私達が驚く場面も
ありました


ブースに来てくれた高校生の皆さん
写真はブログに載せるけどいいですか~?
ときくと快くOKしてくださいました
ありがとう良い笑顔



大阪府、京都府など近畿圏の高校の名前を聞くと
なんだか自分のことのように嬉しかったです






最優秀賞の発表に限らず
農業クラブ全国大会のこの日のために
全国各地の高校生の皆さんが平日だけでなく
休みの日も一生懸命頑張ってきたんだなと
いうことが本当に伝わってくる大会です。



課題を発見しその解決に向けて真剣に実習に取り組み
解決策だけでなく新しいアイデアをも生み出していて

バイオ、農業界を引っ張っていくのは
こういった若い力なんだな~と頼もしく
かっこよく感じました


また大阪から離れた岡山の地
新しい出会いがあり新しいご縁を
結ぶことができました


その縁を大事にしていきたいです!
農業クラブに参加された皆さんは
あのスペシャルな特典へのお申し込み
お待ちしております

飴ちゃんのついたハガキを貰った方は
チャンスですよ


obmのバイオ学科バイオ技術学
では細胞化粧品医薬品病理など
3年間学ぶのか2年間学ぶのかなどの
学ぶ期間、
自分の興味のある分野
進学する目的
合わせてコースを
選択する
ことができます!

就職率の高さ離職率の低さを見ても
大阪バイオメディカル専門学校に進学
することはバイオ技術者を目指す皆さんの
夢を叶える近道になりますよ~

オープンキャンパス
学校学科説明会でも
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約
※メール本文に必ずお名前と連絡先を書いてくださいね。

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数

CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031