ブログBLOG

NEW最新記事

バイオ

夏休み特別企画 実験フェス

2025.08.13

バイオ

【バイオ】快挙!LC分析士に合格しました!

2025.08.08

バイオ

【バイオ】SNS部の活動レポート TikTok撮影の裏側

2025.08.06

バイオ

在校生に聞いた👂バイオ学科の魅力✨🔍obmならでは

2025.07.28

バイオ

【バイオ】8/9(土)obm適職発見フェスタ 予告!

2025.07.25

2018.07.26

金光藤蔭高等学校様見学ツアー

バイオ


こんにちは!

大阪バイオメディカル専門学校【obm】
入試広報部の大塚です

今回7/24(火)
関西福祉大学 金光藤蔭高等学校様の生徒さんに
obmの体験授業付きの見学ツアーに来て頂きました

本日は太陽の光がカンカンに光っていましたね眩しい~


ちょうど金光藤蔭の生徒さんの集合時間と
obm在校生の登校時間が一緒になり
いつもより賑やかな玄関となりました


ちゃんと水分と塩分取って熱中症に気をつけましょうね!
細胞単位暑さ対策をしよう!(笑)


さて、今回は2つの体験授業をご用意しました

一つ目は・・・パパニコロウ染色!


ほっぺたの内側を綿棒でこすって自分の細胞を摘出!


たくさんの染色液を使って自分の細胞を染めていきます

古い細胞から新しい細胞に分かれて色が変わります

さてさて・・・
どんな感じかな?試薬棚のすきまから覗いてみよう!


今日もバイオ技術学科の先輩学生が手伝ってくれています!


細胞を染めるにもたくさんの工程があるので
みんな列を作って慌てずに~!!!


染色できた細胞は
顕微鏡で実際に見てみましょう!


顕微鏡の使い方は小学校や中学校で学んだ事あるはずですが、覚えてますか?

うっかり忘れてしまっていても、先生と在校生がしっかり①からレクチャーしますのでご安心を

顕微鏡のレンズに映った細胞は携帯のスマホカメラで撮る事ができます
実際の写真がコチラ↓↓↓↓↓

カラフルに染色できました~



一方もう一つのグループでは
バター作り!!!

バター作り体験は技術より体力と根気が必要です!


生クリームを入れたチューブを
愛情込めていっぱい振ると
生クリームに含まれる小さな脂肪分が
たくさん集まって固体(バター)になります


お家でもできる実験ですのでぜひ一度やってみては?


2つの体験が終わり
obmの大塚校長からご挨拶!


バイオ学科・医療事務総合学科・医療福祉心理学科
obmの各学科を説明して頂きました

たくさんの進路で悩む生徒さんに将来の夢の一つとして体感して頂けるように、obmではオープンキャンパスや学校説明会などを行っています。
スタッフみーんな、生徒さんの夢の架け橋になれたらと思ってます


気軽にお越しくださいね

最後は記念に集合写真!



またobmにお越し下さ~い!






医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、ライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

obmのバイオ学科・バイオ技術学科
では自分の興味のある分野、進学する目的に合わせてコースを選択することができます

学校学科説明会は全ての日程についているので
学校・学費・コースのことなど
大阪バイオメディカル専門学校について
しっかり知っていただくことができるので
安心して何でも質問してくださいね

パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!


オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数




CALENDARカレンダーから探す

2025.08
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31