今日はうれしいお知らせがあります。この度、obmは1号館の改装を行うことになりました
では早速、完成予想イメージを見てみましょう!
こちらです
ファサードには市松模様のかっこいい大型パネルを設置して見た目も大きくリニューアル
その他いろいろきれいになります
もちろん内装も全フロア、廊下やトイレなども含めて大規模な改修を行いますよ
こんなイメージ
画像の右上にあるように、
フロアごとにテーマカラーが設定されています。
この色の組み合わせを見てピンときたあなたは、
きっとかなりの実験好き

バイオ学科がぴったりですよ
実はこのテーマカラー、pH値による色の変化がもとになっています。
赤シソや紫キャベツに含まれるアントシアニン系色素は、
pHで大きく色が変わるという特徴があり、
酸性・アルカリ性を調べる指示薬としても使われます

色の変化イメージはこんな感じ。
きれいです
上の写真は色を加工していますが、実際これに近い色になります。
自由研究などで実験したことがある人もいるかもしれませんね
リニューアル後の校舎を階段で登っていくと、
この色の変化を体感できることになるわけです。楽しみ

というわけで、いろいろきれいになる改装リニューアル工事は今年の夏休みからスタート
完成は来年3月の予定です
工事期間中は、1号館の見学ができないことや、オープンキャンパスの内容を変更する場合があります。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします
















LINEでのお問い合わせも大歓迎です