ブログBLOG

NEW最新記事

お知らせ

10月からすべての入試方法で出願受付が始まります🏫✨

2025.09.22

お知らせ

締め切りは9月30日!AOエントリー受付締切間近です

2025.09.11

お知らせ

部活をがんばっていた方対象の進路相談会のお知らせ🔔

2025.09.08

お知らせ

AO入試の出願受付スタート

2025.09.01

お知らせ

高2生!友だちと一緒にオープンキャンパス参加キャンペーン

2025.08.09

2023.04.28

「専門実践教育訓練給付金制度」支給対象講座となりました

お知らせ

大阪バイオメディカル専門学校の医療事務総合学科は、
「専門実践教育訓練給付金制度」支給対象講座の指定を受けています!

■obmの専門実践教育訓練指定講座
医療事務総合学科

■専門実践教育訓練給付金制度とは
働く方々の能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、本人が支払った受講費用の一部がハローワークから支給される制度です。

■給付金額
1.受講者が支払った入学金・授業料のうち、50%を支給(年間上限40万円)
2.更に、資格取得等をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、受講費用の20%(年間上限16万円)を追加で支給

1と2の合計で、本校医療事務総合学科の場合、2年間で合計最大112万円が支給されます。

■対象者
一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(一般被保険者及び高年齢被保険者)、または被保険者であった方(離職者)。
※初回受給の場合、講座の受講開始までに通算して2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方。

■支給申請手続
教育訓練給付金の手続きは、ハローワークが窓口となっています。
手続きは原則として、受講開始日の1ヶ月前までに、住居所管轄のハローワークで行う必要があります。また、支給を受けるための支給申請も別途手続きが必要です。

詳しくは厚生労働省のホームページやハローワークのホームページなどでご確認ください。



 

医療事務の資格取得と就職に強い
obmの医療事務総合学科
オープンキャンパスも開催中です


パソコン・携帯・LINEで簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
メールで相談したい方
info@obm.ac.jp
LINEからお申し込み
友だち追加

※メール・LINEの本文に
お名前・連絡先を必ず書いてくださいね。


 


CALENDARカレンダーから探す

2025.09
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930