2022.08.23
                            こども夢創造プロジェクト「細胞のふしぎ」開催しました🌷
                                                        
                                バイオ
                         
                        
                            
                            
みなさん、こんにちは
 バイオ学科・バイオ技術学科学科長の吉野です

 
今年も!大人気の大阪市こども夢・創造プロジェクト「細胞のふしぎ~細胞の染色標本を作り、観察しよう~ 」を開催しました
  
「こども夢・創造プロジェクト」は、大阪の誇る文化のや産業の担い手、こども達のあこがれの人物から自分の興味、関心のある分野について直接学び、個性や創造性、将来の夢や希望を育むことにより、次代の担い手となる青少年の健全育成をめざすプログラムで、大阪市と民間企業・団体の協働により実施しています
 
プロジェクトの公式サイトはこちら↓
obmは今年も理科実験が体験できるプログラムを実施しました
 
バイオ学科・バイオ技術学科・有志ボランティアの在校生が子どもたちの実験操作をしっかりサポート
  
病理標本作成では染色の操作を体験してもらって、できた標本を観察します

 
 
うまく染色できるかな・・・?
 
観察では「細胞」の見た目や働きに色々な違いがあることを学びました

 
むむむ、これはなんだろう・・・
 
ピントを合わせるのも、かなりうまくなりました
 
 
細胞の形状から、どの部分の細胞かを当てるクイズにも挑戦

 
答えが合ってるかどうかは、在校生のみんなが確認・・・できるはずですよね
 
「これだと思うんですけど、見てください」
「どれどれ・・・うん 正解
正解 」
」 
在校生にとってもいい経験になったかな
 
見つけた細胞はスマホで撮影

 
顕微鏡の撮影はちょっとコツがいるんですが、うまく撮れるかな・・・?
おお めっちゃ上手
めっちゃ上手
 
実験のあとには、研究受託機関「OBMリサーチセンター」の見学ツアー
 
実際に実験をお仕事にされている研究所の中に入って、高性能な顕微鏡で細胞の様子を観察できて、みんな熱心に画面に見入っていました
 
そして2日めには、植物細胞の観察と、手作り顕微鏡作りもやりました
 
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました😊💕
みなさんが将来いろんな研究の分野で活躍されることを期待しています
 
こども夢・創造プロジェクト「細胞のふしぎ」は、大好評につき、来年も開催予定です
 吉野でした

 
      楽しいイベント盛りだくさん!
    obmのパンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね
 
















 2分でできる資料請求
2分でできる資料請求

 パソコン・携帯で簡単入力
パソコン・携帯で簡単入力

 お手軽に電話で申込み
お手軽に電話で申込み
 0120-68-3125
0120-68-3125
