陽射しの明るい4月8日、obmでは令和3年度の入学式を行いました

会場こちら
今年はコロナ対策のため、学科ごとに3部に分けての開催です。
第1部:
バイオ&バイオ技術学科 第2部:
医療事務総合&医療福祉心理学科 第3部:
日本語&日本文化教養学科(留学生)
保護者の方も1名だけですがご参加OKにさせていただいて、別室でライブ中継をご覧いただきました

3部とも時間通りにみんなが集まって始めることができました
出だしは順調。やっぱり最初が肝心ですからね
密を避けるために座席の間隔も空けて、扉も解放したままで開式です。
校長先生からの式辞では、『少女パレアナ』の物語をご紹介いただき、自分の置かれた環境の中で、喜び・楽しみを自ら見つけていくことの大切さをお話しされました
来賓の方にお越しいただくことは、今年も控えさせていただいたのですが、お祝いのメッセージはいただきましたので、司会から代読させていただきました
また、お祝いのお花や祝電もたくさんいただきました
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました
3部制のため、普段は学年の代表が行っている「在校生からの歓迎のメッセージ
」も、各学科それぞれの代表が壇上に上がりました
どの学科も、代表に選ばれた学生のみんなは、大きな声でしっかりと想いを伝えてくれていました

自分の入学する学科の先輩からのメッセージに、みんな真剣に耳を傾けていました。
「新入生の誓いの言葉
」も、同様に各学科の代表が登壇します。
みんなそれぞれの言葉で、入学の喜びと、これから頑張って学んでいく決意を語ってくれました
いい表情してますね
静粛な雰囲気の中、こうして式は3部とも無事に終わりました。
3回転を運営するのはなかなか大変でしたが、学科でまとまった分、アットホームでobmらしい式にもなりました

式のあと、別室におられる保護者の皆さまには、カメラを通して学科の先生方から一言ご挨拶
これからどうぞよろしくお願い申し上げます
アットホームで先生とも仲良しの obm
パンフレットを見てみたい方は、 資料請求してみてくださいね