ブログBLOG

NEW最新記事

イベント・行事

obm写真部フォトコンテスト第一回結果発表❣

2024.10.02

イベント・行事

入学おめでとう!ようこそ新入生🌸

2024.04.15

イベント・行事

卒業おめでとう!笑顔の卒業式🌸✨

2024.03.08

バイオ

大阪マラソンのボランティア代表として取材を受けました

2023.11.21

イベント・行事

今年卒業した皆さんへ:卒業式スペシャルムービーできました

2023.05.02

2016.05.26

スポーツ大会レポートその1「借り物競争で超難問が登場?!」

イベント・行事

みなさん、こんにちは

今日から数回にわたって、obmの全学科合同イベント「スポーツ大会のレポートをお送りします


今年のスポーツ大会は、各クラス実行委員メンバーから、「いろんな種目をいっぱいやりたい」という意見が多かったので、競技場を2つお借りして開催しちゃいました


みんなそろってさっそく開会式


実行委員長のSさんの挨拶から今日の一日が始まります

選手宣誓は副実行委員長のSさん。
あ、イニシャルで書くと今年は委員長も副委員長もどっちもSさんでした


元気に選手宣誓してくれました


まずはラジオ体操で体をほぐします


なんだかすでにみんな楽しそう
普段の授業で見かけるよりも元気に見えるひともちらほら(笑)

最初の種目は・・・

いきなりのクラス対抗リレー(予選)


序盤からテンションMAXで挑みます


バトンを落としたり、転んだりのアクシデントもなんのその。
若さと気合でひたすらバトンをつなぐのです


各レースの上位チームが午後から行われる準決勝に進みます


お次は借り物競争

お題エリアには、お題が書かれた紙が大量に配置されました。


よく見ると気になる青色・ピンク色の用紙がありますね
これ、実は開けてびっくり驚きのなかみが用意されています。

しかし、選手のみんなには特に説明なく不敵な笑みで「好きなのとっていいよ」とだけ言われてよーいドン


お題の紙を拾ったら、

「白いタオル持ってない~?!」
「青い水筒持ってる人~!」

観覧席に向かって叫びます。


無事に見つかったらゴールへ一直線☆彡

お題のアイテムを持っていた人と一緒にゴールでにっこり


しゃべったことのなかった他の学科の子と友達になってる姿もありました

こうして全員無事にゴール・・・

・・・かと思ったらまださまよっている人が
例の青いお題用紙を持っています。


お題を見せてもらうと・・・

======
 仙波先生
  と
 安藤先生
  と
 神影先生
======

・・・なんと先生を3人も連れてくるという超難問
しかも3人それぞれ別々の学科の先生です・・・

だ、だれですか・・これ書いた実行委員

何とか2人まで見つけておまけでゴールが認められました
よかったよかった



◆おまけ◆
開会式~借り物競争までの写真は、
facebookでもっといっぱい公開中です!

見てみたい人はこちら(↓)もどうぞ~


学校行事は先生たちも本気で全力投球のobm
オープンキャンパスでぜひ授業を体験してみてくださいね




オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数

CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031