ブログBLOG

NEW最新記事

バイオ

金光藤蔭高等学校🏫人工いくら作成体験✨

2025.11.20

バイオ

日本薬物動態学会に行ってきました🥼✨

2025.11.19

バイオ

薬学部を中退して専門学校へ再進学~自分を信じて夢を叶えよう

2025.11.14

バイオ

【バイオ】内定者インタビュー!〔化学系〕

2025.11.12

お知らせ

【大学を受験される方】理系大学併願受験者特典

2025.11.10

2016.09.20

バイオカンファレンス開催レポート第4弾【細胞培養編】

バイオ

みなさん、こんにちは

バイオ技術者を目指す学生のみんなの研究発表会
「obmバイオカンファレンス2016」

2・3年生のグループ2つ目のテーマは、
「細胞培養における血清のロットチェック」
です

細胞を体の外に分離して
増殖・維持する細胞培養は、
医療分野だけでなく、
美容分野でも注目されている技術です


培養のために体外に分離した細胞が
生き続けるためには、
生育できる環境と
栄養素の供給源が必要不可欠

その生育環境となるものを
「培地(ばいち)」と言い、
動物細胞の場合、生体内に近い状態を作るため、
この培地の中に「血清(けっせい)」を
必ず入れないといけません

細胞培養に関わる実験の成果に
もろに影響してくるこの血清について、
種類とその成分の良否を調査した
験結果の発表です



次回は、DNA班の発表をお届けします!
リンクはこちら↓↓↓

医薬品・細胞培養・遺伝子・化粧品・食品・環境などライフサイエンスのあらゆる分野で活躍するバイオ技術者を育てるobmのバイオ学科

細胞培養士体験もやってるよ!
オープンキャンパス開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125






友だち追加数

CALENDARカレンダーから探す

2025.11
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30