今日は七夕

去年はコロナで自粛していたobm正面玄関の笹飾りも、今年は復活できて、飾った初日から大賑わいでした

みんなの短冊でいっぱいになって、見るからに重そうです
どんなお願いをしているのか、ちょっと見ていきましょう。
まずはこちら
いきなり出ました。
「このままでいい」
謙虚です。
今が十分に幸せってことですね
続いてはこちら。
コロナ禍ならではですよね。
昨年からたくさんのライブが中止を余儀なくされています。
早くみんなが集まってライブを楽しめる生活が戻ってきてほしいです
コロナ禍の影響といえば、もしかしてこれもそうでしょうか。
彼氏・彼女を求める短冊が去年よりちょっと増えてる気がします。
外出自粛による出会いの機会の減少がobm生の恋愛事情にも響いているのかもしれません
せっかくなら学科と名前を書くと、願いが叶う確率がちょっと上がるかもしれません

例えばこんな感じで詳細に情報を記載していただいくとわかりやすくていいですね。
お名前はぼかしていますが、医療福祉心理3年の教室に行って、バンド募集してる人いますか?って聞いてもらえればきっと会えるはずです
他学科の方でも、興味があればぜひどうぞ
続いてこちらは真面目な就職や資格ゾーン。
N3は日本語を勉強している留学生が受ける試験のことですね。
内定も合格もかないますように!
これもいいですね。
「夢を最後まで追えますように」
決意みたいなものも感じられて、なんかとてもいいです
一方こちらは落差激しめゾーン。
欲望満開の短冊の周りに心優しい短冊。
でももしかしてお金の使い道は心優しいものだったり・・・しないかな
みんなの短冊に隠れるように、裏側にひっそりとくくられていた短冊がこちら。
書いた方の謙虚さとやさしさがしみじみ伝わってきます
今年最も気になったのはこちらです
私の知ってるネコ型ロボットというと、頭の丸いあの人気者。
そういえば短冊が青色なのも自己主張なのかもしれません
気になります。
タイムマシンで来られたはずですし、タイムマシンが壊れるのは映画の時くらいかと思っていましたが、いつの間にか全損して帰れなくなってらっしゃったんですね。
妹さんが助けに来られることをお祈りしています

そして最後はこちら。
今年、みんなが願っているお願いですね。
一日もはやくかなう日がやってきますように
楽しいイベント盛りだくさん!
obmのパンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね
















2分でできる資料請求

パソコン・携帯で簡単入力

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125
LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
