また、新高校3年生になる方で、
まだ自分がどんなことをしたいのか
決まっていない方も多いのではないでしょうか?
この時期になると、私もかつては進路に悩み、
焦りと不安でいっぱいだった学生時代を思い出します…💦(笑)
そんなみなさんに少しでも興味を持ってもらえるよう、
今日は医療事務に向いている人についてお話させていただきます♪
医療事務は一口に事務と言っても、
業務内容は多岐に渡りますΣ(・□・;)✨
受付はもちろん、
お会計や医師のカルテ代行業務、検査・健診の案内などなど…
医療事務員は、
患者様と医療スタッフをつなぐ仕事
と言えると思います✨
診療がスムーズに進むよう、
医師や医師以外の医療スタッフと連携し、
現場を支える医療現場の縁の下の力持ちなんです😲✨
そんな専門的な医療事務という仕事に向いている人は…
・人と接することが好きな人
・責任感のある人
・臨機応変に対応できる人
・正確な作業が得意な人
・思いやりのある人
です🍀
私も実際に医療事務員として働く中で、
患者様から感謝される喜び、
医師や医療スタッフを支える仕事の責任感と
やりがいが感じられる素晴らしい仕事
だと思っています💛
OBMでは医療事務の検定はもちろん、
ビジネスマナーやWord・ExcelのPC操作、
病院実習体験など実践的な学習も交え、
医療人として活躍するための勉強をできる環境が整っています✨
先生方の現場でのいろいろなエピソードも聞けますよ~!
オープンキャンパスで
いつの日かみなさんと会えるのを
楽しみにしています😊🌸