先日のテーブルマナー研修

レストランの内観も、
ガラス貼りで庭の緑が映える素敵な空間でした

みんなこれからでてくる豪華な料理



メニュー表を見るだけでうきうきですよね


まずはレストランでみなさんが目にする

そして、こぶしひとつ分

ではでは本日の料理をご紹介します
まずは前菜



準備されているスプーンやフォークは
スプーンの2/3程すくって

パンまで全てがおいしすぎます
そして学生のいい笑顔


ここでもうひとつ教えて頂いたびっくりマナー
これまではグラスの柄の部分をもつのが常識でしたよね?


このようにマナーも時代の流れと共に
そしてお魚料理
フィッシュスプーンとフォークで頂きます



その後でてきたのがみんな大好きお肉料理
みんななんていい笑顔




ここでフォークとナイフ
その時ナイフは切る側の側面を内側にして置く事、


食後のデザートを頂いたあとは
クラス毎に写真撮影

中原先生クラスの学生のみなさん

櫻井先生クラスの学生のみなさん

みなさん楽しみながら美味しく
これで2年生のみなさんも社会に出ても
専門的な勉強は勿論、このような社会人として

