ブログBLOG

NEW最新記事

お知らせ

【入試情報】医療福祉心理学科、定員間近になりました

2025.10.14

福祉・心理

出張授業「心理テスト体験」大阪府立箕面東高等学校

2025.10.02

福祉・心理

🌟10月のオープンキャンパス紹介🌟

2025.09.29

福祉・心理

【福祉・心理】🌟医療福祉心理学科から大切なお知らせ🌟

2025.09.08

福祉・心理

医療福祉心理学科🐶ドックセラピー

2025.09.03

2017.02.28

地域の福祉計画の説明にチャレンジ

福祉・心理

みなさん、こんにちは
医療福祉心理学科の安藤です

今日は、3年生の「地域福祉の理論と方法」
授業をご紹介します


この日の授業テーマは
「自分の地域の福祉計画を
地域住民に説明しなさい」
というもの。

みなさんが住んでいる地域にも
生活に困ったときに使える福祉サービス
呼ばれるものがあることは知っていますよね

福祉計画は、この福祉サービスを計画的に使っていくために、
各市町村ごとにつくらなければならないものなんです

福祉サービスは地域住民のためのものですから、
この福祉計画を地域住民にわかりやすく説明することは
とっても大切なことなんですよ


みんな緊張しながら発表していました

パワーポイントを駆使したり、
自作のレジュメをつくったり、
質疑応答のコーナーを設けたり、
みんなそれぞれいろんな工夫をしながら報告をしてくれました


さすが3年生
とても力の入った報告に、
卒業して働き始めても、
みんな頑張ってくれそうだな、
頼もしく思いました



福祉と心理を実践的に学べるobmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数


CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031