ブログBLOG

NEW最新記事

イベント・行事

obm写真部フォトコンテスト第一回結果発表❣

2024.10.02

イベント・行事

入学おめでとう!ようこそ新入生🌸

2024.04.15

イベント・行事

卒業おめでとう!笑顔の卒業式🌸✨

2024.03.08

バイオ

大阪マラソンのボランティア代表として取材を受けました

2023.11.21

イベント・行事

今年卒業した皆さんへ:卒業式スペシャルムービーできました

2023.05.02

2019.11.22

学園祭「令和サイショのobmフェスティバル」ステージ編

イベント・行事

obm学園祭2019
「令和サイショのobmフェスティバル」
開催しました~


ステージイベントと、校舎イベントにわけ、
2日間にわたって開催した今年の学園祭

まずはステージ編をお届けします

トップバッターは留学生のLさん
満員の会場の中、堂々と歌声を披露してくれました


ペンライト代わりにスマホのライトを光らせて
ファンの皆さんが応援していましたよ

続いては日本語学科留学生による演劇
「七福神の大阪ツアー

タイトル通り大阪に遊びに来た七福神が
大阪の観光名所を巡るお話です。


留学生にはちょっと難しい関西弁のセリフ
出演者のみんなは一生懸命練習しました

どんどん行きます
続いてはダンスチームによる発表。

最初は医療福祉心理学科の「Halo-halo」です


男子1名女子4名のこのユニット。
みんな笑顔で楽しそうに踊る姿が印象的


特に男子Kくんのキュートなポーズ
みんなメロメロになりました

次はバイオ学科のユニット「ビースリー(B3)」


こちらはストリート系のアグレッシブでかっちょいいダンスを披露


最後のキメポーズもかっこよく決まってました

校長先生とダンスメンバーとで記念撮影


みんないい笑顔ですね

ステージ発表も後半戦。
ここからはバンド演奏です

1組目は医療福祉心理学科2年生の「青い春と白い秋」


男性ボーカルのさわやかな歌声
想いを込めて歌い上げてくれました

ギターとピアノは実は教職員の先生たちです
保育の音楽の授業で仲良くなって
夢のコラボレーションが実現しました

2組目は医療福祉心理学科1年生の「DUYYS」


会場中の観客みんなを巻き込んで、
元気いっぱいの歌声を聴かせてくれました


3組目は「TOT」

同じクラスからメンバー編成を変えて登場。
先生や先輩もサブメンバーとして加わって、
こちらもドリームチームでした


そしてトリを飾るのは、こちらのユニット
教職員バンド「2W  QUALITY」です。


毎回学園祭の2週間前から練習を始めることから
その名がついた教職員ユニットが2年ぶりに復活

先生たちの普段とはちょっと違う一面に、
見ているみんなも大盛り上がりでした

ステージイベントはこれにて終了。
次回は校舎イベント編をお届けします




楽しいイベント盛りだくさん!
obmのパンフレットを見てみたい方は、
資料請求してみてくださいね



2分でできる資料請求

パソコン・携帯で簡単入力

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数


CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031