風の冷たい日も多くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか


今日のブログは、あと2日に迫った「平成最後のobmフェスティバル」をテーマにした学園祭に向けた準備についてです
obmの学園祭は、各クラスごとにブース出店をします
医療福祉心理学科は、今年は、1年生はジブリカフェ、2年生は喫茶店サンドイッチ、3年生はステージ喫茶、お菓子、ジュースを出店予定です
同じカフェというくくりのようでいて、各学年コンセプトやイメージは全く違うようです

みなさま是非、1号館5、6階まで足を運んで頂き、お腹を満たすだけでなく、それぞれの世界観もお楽しみください
さて、「一体準備って何をするの?」ということで、2年生の喫茶店サンドイッチの準備状況を偵察してまいりました
みなさん真剣な眼差し
看板作りやチラシ作り、メニュー決め、調理器具の確認、買い出しの準備、タイムテーブルなど、まるでカフェを新規にオープンするお店のように、細やかに打ち合わせをしていました

チラシを作ったり、
看板を作ったりと、役割分担して、それぞれが自分の持ち場で真剣に作業を・・・あれ?
あれれ???
こちらは何の担当でしょうか・・・なんかわいわい楽しそうにやってますが・・・
・・・もりつけ方法の検討チーム・・なのかな?
ちなみに、サンドイッチとドリンクのセットで200円、ジュースのみだと40円だそうです

当日は、各学年共に、大盛況になりますように
他にも沢山のクラスから様々な出店があるようです。楽しみですね
福祉と心理を同時に学べる☆
obmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!
友だち登録してトーク画面で話しかけてね