ブログBLOG

NEW最新記事

バイオ

金光藤蔭高等学校🏫人工いくら作成体験✨

2025.11.20

バイオ

日本薬物動態学会に行ってきました🥼✨

2025.11.19

バイオ

薬学部を中退して専門学校へ再進学~自分を信じて夢を叶えよう

2025.11.14

バイオ

【バイオ】内定者インタビュー!〔化学系〕

2025.11.12

お知らせ

【大学を受験される方】理系大学併願受験者特典

2025.11.10

2021.03.09

就活に向けてこんなサポートもやってます

バイオ

皆さんこんにちは(‘◇’)ゞ入試広報部の大塚です

今日は3月9日サンキューの日らしいです。
日頃の感謝を込めて周囲の皆さんにお礼を伝えたいですね

さて、今年度も早いもので明後日には、バイオ学科3年生・バイオ技術学科2年生の学生さん達も卒業を迎えます。
入学前から卒業までずっと見守っている大塚はじめ入試広報部一同にとっても寂しいところです
卒業生のみんなにはたくさんの”ありがとう”でいっぱいです

とは言え、寂しいとばかり言っていられないのも事実で、
次の学年の学生さん達の就職活動が早くも始まっています

昨年度もそうでしたが、どこの企業さまもいろいろと工夫しながら選考を行っておられますので、エントリー方法や提出課題も多岐にわたっていています。
初めて就職活動に取り掛かる学生さんにとっては試行錯誤しながら悪戦苦闘

そんなみんなを、私たちも陰ながら応援しています
今日はエントリーシートにアップする写真撮影を一緒に行いました


春休みに入ったとは言えobmの学生さん達はとても実験に熱心
毎日のように自主的に実験している姿を見かけます

実験している隙間を縫って、笑顔の写真を撮影していきます


かく言う私大塚も、学生さんのマネージャー兼、カメラマンアシスタントとして奮闘しています


やっぱり笑顔のレクチャーは私にお任せ(๑• ̀д•́ )

就活生のみなさんが、希望の企業に入社出来るように、学校みんなが応援していますよ~



        

obmのバイオ学科・バイオ技術学科では

医薬品・細胞培養・再生医療・遺伝子・化粧品・食品・環境など、自分が興味のある分野、仕事に向けてコースを選択できます

体験授業のお申込みはこちらから

オンライン個別面談会も行っております
インターネット環境があれば、自宅で、
スマホやタブレットでも、ご希望の時間に
個別面談OKもちろん無料ですよ

自分の顔が映るのは恥ずかしい!という方は
ビデオはOFFにして音声のみでもOKです
まずはLINE登録をしてみてくださいね

友だち追加数


お手軽に電話で申込み

0120-68-3125


        


CALENDARカレンダーから探す

2025.11
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30