みなさん、こんにちは
夏休みに入って一気に内定者が増え、クラスの79%が内定決定となったバイオ学科から、環境分野
のお仕事で決まったUさんに答えてもらいました
【内定者】Uさん(山口県 鴻城高等学校出身)
【内定先】株式会社アイメッツ
【職種】環境技術者
Uさん、内定おめでとうございます。まずは内定のご連絡を頂いた時の気持ちをひとことお願いします
「はい
面接を受けてすぐに結果を頂いたのですが、こんなに早く内定を頂けるとは思わなかったのでとても驚きました
そしてひとしきり驚いたあと、うれしさがこみ上げてきました
」
内定ってことは認めて頂けたってことですから、とてもうれしいですよね。就職先ではどんなお仕事をするんですか?
「仕事の内容は、環境関連の分析や環境プラントでの管理業務です。
環境に関わる仕事をするのが夢でしたので、働くのが今から楽しみです
」
おお、頼もしいコメントですね。環境のお仕事を目指したきっかけはどんなことですか?
「父の仕事は転勤が多かったため、日本全国いろんなところに引っ越しをしながら育ってきたのですが、中でも豊かな自然や環境に恵まれたところに住んだ経験が印象に残っています
授業で環境について学んだ時に、そんな豊かな環境を守る仕事につきたいと考えるようになりました
」
大切なお仕事ですよね
採用面接のときに心がけたことはありますか?
「相手の質問をよく聞いて、ひとつひとつの質問に対してちゃんと答えることを心がけました

話を聞いて、自分の考えを伝えるということは仕事の基本でもあると思います。
そういった気持ちを評価して頂いたのかなと思っています
」
まさに社会人基礎力ですね。obmで学んだことで就職してからも役立つと思うことはどんなことですか?
「企業で働いていた先生方が多いので、社会に出て実際に働く上でのアドバイスを頂けるのはとても役に立つと考えています
組織の一員として働く上で、技術的な面だけではなくて、人間関係を築く面でも大切なことを普段の学校生活の中で指導して頂いていてありがたいです
」
obmに入学することにきめたきっかけは?
「オープンキャンパスに参加してみて、先生や先輩の雰囲気がとてもよかったことが一番の理由です

週2日は実習があるので技術力も身につきそうですし、obmで勉強したいと考えました
」
入学してすごしてみて、obmってどんな学校だと思いますか?
「先生もクラスメイトも明るい人が多いので、学校全体が明るくて楽しいです
」
Uさんもその学校の雰囲気にしっかり溶け込んでいると思いますよ
では最後に同じ業界を目指す後輩のみんなにメッセージをお願いします
「この業界は自分が思っている以上にきっと大変だと思います
でも地球環境を守る大切なお仕事ですし、あきらめずに目指してほしいです
」
Uさん、ありがとうございました~~
環境・細胞・食品・化粧品・医薬品などライフサイエンスの様々な分野が目指せるバイオ&バイオ技術学科
いろんな実験が体験できるオープンキャンパス開催中