ブログBLOG

NEW最新記事

バイオ

金光藤蔭高等学校🏫人工いくら作成体験✨

2025.11.20

バイオ

日本薬物動態学会に行ってきました🥼✨

2025.11.19

バイオ

薬学部を中退して専門学校へ再進学~自分を信じて夢を叶えよう

2025.11.14

バイオ

【バイオ】内定者インタビュー!〔化学系〕

2025.11.12

お知らせ

【大学を受験される方】理系大学併願受験者特典

2025.11.10

2023.08.07

本町橋へ採水に行ってきました🏃バイオ・バイオ技術学科

バイオ



みなさん、こんにちは

バイオ学科2年生
環境科学コースのO君
水質調査のための採水に行ってきたので
そちらの様子をお届けします






学校から歩いて20分程で到着



まずは必要なデーター
気温と水温を測ります






朝に行ったのですが
それでも34度くらいありました






水温は29.9度とぬるま湯くらいの温度






そして今回は水深も計測することに
さて、どれくらいの深さがあるのでしょうか・・・






今回、採水したところは1.7m
大人でも溺れてしまうほどの深さです






バケツを投げてみたものの
上手くいかずに何度かやり直すことも






採ったお水は容器に移し替えて完了

学校へ持って帰って
いろいろと調べる予定です



暑いなか、お疲れ様でした





オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加


CALENDARカレンダーから探す

2025.11
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30