ブログBLOG

NEW最新記事

福祉・心理

福祉心理🍂11月のオープンキャンパスについて🍂

2025.10.23

お知らせ

【入試情報】医療福祉心理学科、定員間近になりました

2025.10.14

福祉・心理

出張授業「心理テスト体験」大阪府立箕面東高等学校

2025.10.02

福祉・心理

🌟10月のオープンキャンパス紹介🌟

2025.09.29

福祉・心理

【福祉・心理】🌟医療福祉心理学科から大切なお知らせ🌟

2025.09.08

2016.07.12

特別講義で、さらに知識を広げよう

福祉・心理

みなさん、こんにちは
医療福祉心理学科の浜内です

先日、3年生の授業に特別講師の先生に来ていただきました
来て頂いたのは金融機関のSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の先生


お金に関わる話を様々なところで講義されておられますが、今回は、SMBCの方が社会福祉協議会で実際に実施されておられる「高齢者に向けての詐欺防止の講義」を行って頂きました

途中、寸劇を取り入れて頂き
「なぜ詐欺の被害に逢うのか」を実体験してもらったり
「被害を予防するにはどうしたらいいのか」などを考えてもらったりしました


社会福祉協議会は、社会福祉に関するさまざまな情報を紹介してくれる機関で、教科書や実習にもたくさん出てきますし、将来、学生たちが働く現場にもなりうるところ

高齢者や障害者の方に向けて、こうした啓発を行うことも、対人援助職において大事なお仕事なんですよ


人を支援するためにはたくさんの知識・経験が必要となります

そのため医療福祉心理では、時々外部から講師をお招きし、貴重なお話をして頂いています


いつもと違う先生に教えていただくと、学生のみんなも興味をもって、いつも以上に真剣に話を聞いてくれます

もっとたくさんの知識をつけて、対応力の幅を広げていきましょう



選択授業も特別講義も充実obmの医療福祉心理学科
気になった方はぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125



友だち追加数


CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031