ブログBLOG

NEW最新記事

福祉・心理

出張授業「心理テスト体験」大阪府立箕面東高等学校

2025.10.02

福祉・心理

🌟10月のオープンキャンパス紹介🌟

2025.09.29

福祉・心理

【福祉・心理】🌟医療福祉心理学科から大切なお知らせ🌟

2025.09.08

福祉・心理

医療福祉心理学科🐶ドックセラピー

2025.09.03

福祉・心理

🌟【福祉・心理】9月のオープンキャンパスの紹介

2025.08.29

2019.01.25

祝★1年生が5名も奨学生に選ばれました

福祉・心理

こんにちは。医療福祉心理学科の長田です
今回は、とっても嬉しい報告です

篠原欣子記念財団という団体が主催されている
福祉を学ぶ学生対象の奨学金制度去年から始まり、
今回で2回目の募集があったのですが、
医療福祉心理学科の1年生がなんと5名も選出されました

「同じ学校からの選出は最大5名」という規定がありますので、
最大の人数を選んでいただいたことになります


選ばれた5名には、月額3万円の奨学金が卒業まで支給されます。(条件あり)
返還の義務はなく、また卒業後に特定の企業に就職する義務もないので、
学生にとっては非常に重要なものなのです

篠原欣子氏は、テンプスタッフ(株)(現:パーソルテンプスタッフ(株))の創設者
保育士や介護士などの資格取得を目指す学生を奨学金で支援し、社会福祉に携わる有能な人材を一人でも多く育てることで、社会貢献することを目的としてこの奨学金事業を立ち上げられました


選出にあたっては、書類選考、面接試験に合格する必要があります。

昨年は2名が応募し、その2名ともが選出されました
今年度もレポートの添削や面接練習などを行い、最終的に応募したのは11名。
合格者は規定人数一杯の5名となりました

認定式に参加して、みんな晴れやかな表情です


奨学生に選ばれることで、経済的にゆとりができるだけでなく、
本人の自信や、奨学生として期待に応えるという学生生活においての
モチベーション向上の大きな支えになるものだと思います。

選ばれたみんなには、ぜひこれから奨学生としてがんばってほしいです




福祉と心理を同時に学べる☆
obmの医療福祉心理学科
ぜひオープンキャンパスにも参加してみてください!!



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録してトーク画面で話しかけてね
友だち追加数


CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031