ブログBLOG

NEW最新記事

バイオ

夏休み特別企画 実験フェス

2025.08.13

バイオ

【バイオ】快挙!LC分析士に合格しました!

2025.08.08

バイオ

【バイオ】SNS部の活動レポート TikTok撮影の裏側

2025.08.06

バイオ

在校生に聞いた👂バイオ学科の魅力✨🔍obmならでは

2025.07.28

バイオ

【バイオ】8/9(土)obm適職発見フェスタ 予告!

2025.07.25

2024.02.13

祝🌸上級バイオ技術者認定試験合格者インタビュー~後編~

バイオ

寒い日が続きますね・・・⛄
早く自宅のこたつに潜り込みたい田中です

今日は、前回のUさんに引き続き、バイオ技術者認定試験についてお話させていただきます

前編を読んでいない方はこちら♪

昨年の12月に実施された上級バイオ技術者認定試験合格したバイオ学科3年生のTくんにインタビューさせていただきました


(田中)上級バイオ技術者認定試験合格おめでとうございます!合格された感想をぜひ聞かせてください!

(Tくん)夜中の1時に合格発表のサイトが更新されたので確認すると、自分の番号があったのでとても驚きました!
嬉しすぎてUさんに連絡してしまいました(笑)

(田中)上級バイオ技術者認定試験を受験しようと思ったきっかけを教えてください!

(Tくん)最初は学科全体で中級バイオ技術者認定試験向けて頑張ろう!となっていましたが、どうせ勉強するなら上級にも挑戦してみたいと感じました。
元々、昆虫などの生物が好きだったこともあり、もっと勉強してみたいと思いました。

(田中)実際に受験してみてどうでしたか?

(Tくん)過去問を中心に勉強していましたが、今回の試験は以前のものと比較して傾向が違ったので難しく感じました。

(田中)そんなことがあったんですね!勉強する中で苦労したことや合格の秘訣はありますか?

(Tくん)出題範囲の中で自分の興味の有無がはっきり分かれていたので、興味のない範囲の勉強は気が進みませんでした・・・
困ったときは、先生がわからないところを教えてくれたり過去問を渡してくれたりとすぐに対応してくれたのでとても助かりました!

勉強時間にはこだわらず、決めた範囲をやりきってから採点し、間違えた問題を理解できるまで調べきることを意識していました
。友人などに自分の言葉で説明できるようなると本番でも自信がつくと思います


(田中)Tくんは医薬品分野への内定が決まっていますが、今後の目標はありますか?

(Tくん)学校で学んだ細胞培養知識技術を活かして、医薬品製造開発に携わりたいです!入社後は慣れるところからだと思いますが、ゆくゆくは自分だけじゃなく周りをサポートできるくらい成長したいです

(田中)最後に高校生に向けて、メッセージをお願いします!

(Tくん)まだ進路についてわからないことが多いかと思いますが、自分の中でやりたいことの優先順位を持ってもらいたいです


(田中)Tさんありがとうございました!
卒業後も応援しています

当校では、学生の資格取得就職活動等を教職員一同全力でサポートしてまいります!

バイオ分野などに興味がある方は、ぜひオープンキャンパス学校説明会に来てくださいね




オープンキャンパスお申込み

個別相談会お申込み

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125

LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数

CALENDARカレンダーから探す

2025.09
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930