ブログBLOG

NEW最新記事

バイオ

【バイオ】出張授業を実施しました🧪

2025.10.09

福祉・心理

出張授業「心理テスト体験」大阪府立箕面東高等学校

2025.10.02

オープンキャンパス

💗高2生対象💗クリスマスobm適職発見フェスタ!開催します✨

2025.09.30

お知らせ

10月からすべての入試方法で出願受付が始まります🏫✨

2025.09.22

お知らせ

AO入試の出願受付スタート

2025.09.01

2018.06.30

興國高校様でバイオの授業をさせていただきました

高校の先生方・保護者の方へ

みなさんこんにちは

obm入試広報部 バイオ担当の完山(かんやま)です

先日、興國高校様でバイオの実験の授業を
させていただきましたのでその様子をご報告します


実験の内容は・・、
いつもオープンキャンパスに来てくれている方なら
お馴染みの
ブロッコリーからDNA抽出
という実験です


まずはDNAについての座学です

みなさんはDNAとはなんの略かご存知ですか?


正解が分からない方はぜひお問い合わせくださいね

そういったお話も踏まえて、
まずはDNAについて、
生物の授業です

皆さんしっかりと板書してくれていました


そのあとはいよいよ実験

今回は
ブロッコリーの中からDNAを抽出してみよう
という実験です

↓写真はすりつぶしたブロッコリーに試薬を加えて、
DNAを出しやすくしている光景です


本格的なバイオの機材、
マイクロピペットを使って実験を行いますので、
この実験やったことあるよーという方も
obmなら一味違った実験が行えますよ

そして・・
↓この白いもやっとしたものがブロッコリーのDNAです↓


みなさん実験は大成功

後期にも実験を予定しているので、
今回授業を受けていただいた方は
後期も楽しみにしていてくださいね


このブログを見てくれている方も、
この実験は普段のオープンキャンパスでも
行っている実験なので、

やってみたい
興味ある

という方も
その体験授業に参加していただくか、
お問い合わせくださいね

ページの一番したに
オープンキャンパスご予約の
ボタンがありますので、
最後までよかったら読んでくださいね


授業のあとは、興國高校の先生のご好意で
校舎見学をさせていただきました

こちらは玄関のあるスペースです


賞状やトロフィーの数がすごい



部活動でも数々の成績を収めている、
興國高校ならではの光景だと思いました


↓の写真は校舎のどの場所の写真だと思いますか?


正解は・・・


なんと・・・体育館でした

さきほどの豪華なホテルみたいな光景は
上の写真の左端の部分ですね!


ほかにも学校内にジムが


学生時代にスポーツをやっていた私が
一番うらやましいと思った場所でした


そんなわけで今回、授業を行なわせていただいた、
入試広報部 バイオ担当’sです
(実は写真を撮ってくれている人も、もう一人・・
今後ご紹介しますね

私達も今回授業をさせて頂いて、
とても楽しかったです

また夏休みが開けたら、
お会いできるのを楽しみにしていますね


高校3年生の方は、
進路選びが本格的になってきて、
周りでは既に進路が決まっている方も
出てきているんじゃないでしょうか

実はobmにも多くの進路で悩んでいる方が
オープンキャンパスにお越しになりますよ

実験が好き
将来白衣を着て仕事をしてみたい

などで具体的な理由が無くお越しになる方も
たくさんいらっしゃいますので、
気楽な気持ちで
体験授業付オープンキャンパスにお越しくださいね

ぜひお待ちしています




パソコン・スマホで簡単予約
オープンキャンパスお申し込みページ

 

お手軽に電話で申込み

0120-68-3125

 

【メールで相談もできます!】info@obm.ac.jp

メール本文にお名前・連絡先を必ず書いてくださいね!


オープンキャンパスは毎週末開催中



オープンキャンパスお申込み

パソコン・携帯で簡単予約

お手軽に電話で申込み
0120-68-3125


LINEでのお問い合わせも大歓迎
友だち登録して、トークで話しかけてね
友だち追加数



CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031