ブログBLOG

NEW最新記事

オープンキャンパス

夏のスペシャルイベント obm適職発見フェスタ

2025.06.09

オープンキャンパス

【福祉】予約受付中!6/15卒業生SPオープンキャンパス

2025.06.04

オープンキャンパス

春休み進路イベント 春のobm適職発見フェスタ

2025.01.31

オープンキャンパス

台風の接近に伴う9/1のオープンキャンパス開催について

2024.08.29

お知らせ

高2生!友だちと一緒にオープンキャンパス参加キャンペーン🌞

2024.08.01

2011.12.12

佐世保西高校「関西研修旅行」での特別講演

オープンキャンパス


本日は長崎県から佐世保西高校の皆様にobmにお越しいただき、バイオ特別講演を行いました。

佐世保西高校(http://www.news.ed.jp/sasebonishi-h/)様は国公立大学合格者171名など、高い進学実績をお持ちの名門進学校です。
2年生の関西研修旅行で大阪に来られていて、この日は旅程の3日目。
所属するコース別に、関西地区の学校や企業を訪問することをプログラムにされていて、
obmでは「医療技術コース」の生徒さんをお迎えしました。
ちなみにobmでの講演の後は、関西医療大学と京都大学の見学をされています。


まずは校舎内で歓迎のご挨拶。
校長先生のお話のあと、在校生を代表して平尾航君(滋賀県 高島高校出身)と松浦沙弥香さん(大阪府 堺東高校出身)がobmやバイオ学科・就職についてプレゼンします。


そのあと講演会場へ。
在校生佐藤美加さん(岩手県 花巻南高校出身)の司会で、
まずは3年生の岡崎美奈子さん(滋賀県 綾羽高校出身)さんが、
内定を頂た就職先企業様の最終選考で行った「自分の研究に関するプレゼンテーション」を発表してくれました。


テーマは「乳幼児菓子中に含まれる卵アレルギー原因物質オブアルブミンの測定」。
高校では学ばない高度な実験内容に興味津々の様子でした。
始まる前には、大きな会場で大勢の前で話すなんて緊張します、と話していた岡崎さんですが、堂々とした立派なプレゼンテーションで感動。
就職内定を勝ち取ったことも納得です。


そしていよいよ大塚副校長の講演です。
タイトルは「医薬品の開発から上市まで ~ タクロリムスとの出会い ~」。
ちなみに、「上市」とは、新製品の発売に際し、市場の反応をみるため、市場に新製品を投入することを言います。

医薬品業界内での現在の企業の状況や、医薬品の開発の現場でどのような研究がおこなわれているのか、そして実際に患者様に使っていただける医薬品として製品化できるまでにどんな苦労があるのかを、ご自身の経験をたくさん踏まえて情熱的にお話し頂きました。

朝からの講演でしたが、みんな前を向いてしっかり話を聞き、メモや写真を撮る生徒さんもいて、大変熱心でした。
先生の口調にもますます熱が入ります。


最後は、佐世保西高校の生徒さんと、在校生たちに向けて、「出会った人とのご縁を大切にして、自分から運をつかみ取る努力をすることが成功への秘訣」と熱いエールで締めくくられました。



講演のあとは、ちょっとリラックスタイム♪
前日までに在校生ががんばって作ってくれたヨーグルトを試食して頂きました。
お砂糖も順番に配り、和やかなムードに。


舞台上では普段のobmでの実習風景のムービーを上映。
在校生岸宏美さん(大阪府 大阪桐蔭高校出身)が笑いを交えながら解説してくれました。



最後は全員で記念撮影!
おみやげにはobmキューピーストラップや、超純水で精製した化粧水もプレゼント☆

佐世保西高校のみなさん、どうぞよい旅を♪

CALENDARカレンダーから探す

2025.08
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31