みなさんこんにちは
6月ももう終わりに差し掛かっていますね
みなさんの進路選びはいかがですか?

大阪バイオメディカル専門学校の
バイオ学科・バイオ技術学科では
就職するために必要な知識や技術を
学び、将来的にはこのバイオの分野で
白衣を着て実験をお仕事にするイメージを
もってもらえればと思います
【こんな方に向いているかも・・・?】

□実験が好き、生物・化学が好き
□小さい頃から理科が好きだった。
□図鑑や資料集を見るのが楽しかった
□生物化学の成績が良い


バイオの専門職に就くなら
大学院(6年間)まで行くのが
普通って皆さんもよく耳にしますよね?
obmで
2年間もしくは3年間で
確実にバイオ系の専門職を
目指す道もあるんですよ!

大阪バイオメディカル専門学校
に決めてくれたなんて話は
よくある話です!




















2年間でその分野を極めたい















皆さん、自分の進路選びの目的
進みたい分野に合わせて
コースを決定していきます
































3年制 バイオ学科(定員40名)
生命科学コース:医薬品・細胞培養・臨床検査・化粧品・食品
環境科学コース:環境保全・環境分析

細胞工学コース :再生医療・細胞培養・再生美容・医薬品
医薬品安全性試験コース:安全性試験・動物分野・医薬品・病理















将来の仕事のイメージを結びつけて
一番良いコース選択ができますよー!
















しっかり固めます

1から丁寧に習得できます
文系の方でもバイオの専門職
目指すことができます!

早めにオープンキャンパスに来て

スタートしています
で行われる人物重視の入試なので
筆記試験がないのが特徴
アピールしてください

安心して自分をPR
どんどんエントリーの枠埋まってきてます



