ブログBLOG

バイオ
バイオ:自分の細胞を観察しよう!~パパニコロウ染色編~
皆さんどうもこんにちは(^^♪ 大阪バイオメディカル専門学校の多田です コロナが猛威を振るっていますね まだまだ我慢の日...
2022.01.27

医療事務
医療事務総合学科フリーチョイスカリキュラム✨ビューティーケア
みなさん、こんにちは 医療事務総合学科です◎ 本日は医療事務総合学科の特徴の1つ フリーチョイスカリキュラムで学べる ビ...
2022.01.23

バイオ
環境科学コースで陸域実習に行ってきました
皆様、こんにちは バイオ学科・バイオ技術学科学科長の吉野です 私の担当する「環境科学コース」では陸域実習を実施しました。...
2022.01.18

福祉・心理
特別講演「障がいってなんだろう?」
今日はゲストスピーカーをお招きして特別講演を行っていただきました お越しいただいたのは、特定非営利活動法人 自立生活セン...
2022.01.14

お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策について
obmでは、コロナ禍が続く中、少しでも安心してご参加いただけるよう、新型コロナウィルス感染症対策の徹底をはかり、少人数制...
2022.01.11

バイオ
【祝】卒業生が優秀技術賞に選出されました
うれしいニュースがやってきました 卒業生の就職先のマイキャン・テクノロジーズ株式会社さまが、 「令和3年度京都中小企業技...
2022.01.11

お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策について
obmでは、コロナ禍が続く中、少しでも安心してご参加いただけるよう、 新型コロナウィルス感染症対策の徹底をはかり、少人数...
2022.01.11

福祉・心理
医療福祉心理学科1年 職場体験報告会
みなさんこんにちは! 医療福祉心理学科です 最近すごく寒いですね…体調には気をつけて過ごしてくださいね さて、先日1年生...
2021.12.27

イベント・行事
ついに決勝!スポーツ大会開催レポート(その8)
みなさん、こんにちは スポーツ大会開催レポート第8回をお送りします ついに最終回を迎えました 前回までの記事はこちら ⇒...
2021.12.27

イベント・行事
仲良く走ろうスポーツ大会!開催レポート(その7)
みなさん、こんにちは スポーツ大会開催レポート第7回をお送りします 次の種目はこんな感じで走る競技です 何の種目か考えな...
2021.12.24