ブログBLOG
福祉・心理
ホンモノの心理検査を見学できるobmの「陪席」体験
5月も下旬になり、日差しが強く感じられる日も増えてきましたね 今回は、obmで実施している心理検査の陪席(ばいせき)体験...
2018.05.28
医療事務
医療事務総合学科先生インタビュー櫻井先生編part2
みなさんこんにちは 医療事務総合学科の入試広報部です!!! 高校生の皆さん何度も聞いているかもしれませんが もうすぐ6月...
2018.05.25
医療事務
医療事務総合学科先生インタビュー中原先生編part1
みなさんこんにちは 医療事務総合学科の入試広報部です!!! 高校生の皆さん、もうすぐ6月に差し掛かり、 AO入試が始まり...
2018.05.24
福祉・心理
子ども達を取り巻く問題にスポットをあてる
みなさんこんにちは医療福祉心理学科です最近は涼しい日と暑い日が交互にくるので体調を崩しやすい時期ではありますが、みなさん...
2018.05.21
バイオ
環境分析チーム、ついに大阪城のお堀に船出
皆様こんにちは! バイオ主任講師の吉野です。 大昔は忍者が!? 昭和にはラガーマンが!?(※) そして今では! バイオ学...
2018.05.18
バイオ
クイズです!バイオで「終点」と言えば何でしょう?
皆様、こんにちは! バイオ主任講師の吉野みゆきです。 5月に入ってお疲れが出てきていませんか? さて、みなさん、終点…、...
2018.05.17
福祉・心理
スポーツ大会に向けてクラスTシャツプロジェクト進行中
緑の美しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 医療福祉心理学科の2年生メンバーも心機一転新しいスタートを...
2018.05.10
バイオ
「水辺の楽校」に参加してきました~
め~だ~か~のがっこうは~か~わのなか~♪♪ 皆さん、こんにちは!バイオ学科主任講師の吉野みゆきです GWはいかがお過ご...
2018.05.08
バイオ
大阪城トライアスロン大会にobmの環境分析チームが協力
みなさん、こんにちは! バイオ学科主任講師 吉野みゆきです。 突然ですが、皆さん、この大会をご存知ですか? ...
2018.05.02
お知らせ
obmの実習室でテレビ番組の撮影をして頂きました
みなさん、こんにちは 4月19日(木)に、なんとなんと obmのバイオ実習室で朝日放送の人気深夜番組「ビーバップ!ハイヒ...
2018.04.20