ブログBLOG
バイオ
obmへようこそ★播磨農業高校養鶏girls御一行様
こんにちは!バイオ学科主任講師の吉野です 本日、播磨農業高校から畜産科2年生の5名の養鶏girlsのみなさんが体験実習に...
2017.12.20
バイオ
共同研究の打合せで播磨農業高校様へ訪問してきました
皆さん、こんにちはバイオ学科主任講師の吉野です 兵庫県加西市にある播磨農業高校様へ訪問してきました ひろーい (これ、高...
2017.12.19
バイオ
京都つくば開成高校の皆さんにお越しいただきました
みなさんこんにちは 入試広報部の完山(かんやま)です 先日、京都つくば開成高校の方が 授業の一環でobmにお越し頂いたの...
2017.12.19
バイオ
ついに登場★HPLC(高速液体クロマトグラフィー)
みなさんこんにちは 毎度おなじみのバイオ・バイオ技術学科講師の金本です(●´ω`●) 今日は前回から引き続き「クロマトグ...
2017.12.15
高校の先生方・保護者の方へ
韓国の江原道立大学からobm見学ツアー
はるばる韓国から、江原道立大学の皆さまに学校見学にお越し頂きました 学生の日本旅行の一環で、日本の大学・専門学校との交流...
2017.12.12
お知らせ
obmでTV番組の取材と撮影をして頂きました
なんと、この度obmでTV番組の取材と撮影をして頂きました 取材を受けたのはバイオ技術学科で勉強しているベトナム人の留学...
2017.12.11
バイオ
きれいに色分けできました♪オープンカラムで色素分離実験
みなさんこんにちは バイオ学科•バイオ技術学科講師の金本です( ´∀`) 今日は前回から引き続き、分離分析の基礎「クロマ...
2017.12.06
福祉・心理
日本子ども虐待防止学会に参加してきました
12月2日、3日の二日間、千葉県の幕張メッセで「日本子ども虐待防止学会」が行われました この学科に学生(2年生)2名と ...
2017.12.05
バイオ
色素を分離して分析しよう!クロマトグラフィー実習
みなさんこんにちは バイオ・バイオ技術学科講師の金本です(o^^o) 今日は分離分析の基礎、「クロマトグラフィー」の実習...
2017.11.29
バイオ
色素を分離して分析しよう!クロマトグラフィー実習
みなさんこんにちは バイオ・バイオ技術学科講師の金本です(o^^o) 今日は分離分析の基礎、「クロマトグラフィー」の実習...
2017.11.29