ブログBLOG

バイオ

全国工業専門学校協会「学生成果報告会」でバイオ学生が発表

みなさん、こんにちは ちょっと前のことになりますが、 去年の10月、 全国工業専門学校協会の 「第1回(平成28年度)学...

2017.01.11

医療事務

卒業生と出会ったシリーズ🎶今年のふりかえり

こんにちは 医療事務総合学科の有家です 卒業生と出会ったシリーズ 今年の出会いを振り返ってみました~ 2期生と初フットサ...

2016.12.21

福祉・心理

教室の中にもクリスマスがやってきました

みなさん、こんにちは 気が付けば12月ももう後半戦 あっという間にすぎてってる気がするのは 私だけでしょうか? そして今...

2016.12.19

福祉・心理

「精神保健福祉士援助演習」で現場に役立つ実践トレーニング

みなさん、こんにちは 医療福祉心理学科の浜内です 今日お届けするのは、 医療福祉心理学科2年生精神保健福祉士コースの 「...

2016.12.12

バイオ

実習紹介ムービー「環境分析」編

みなさん、こんにちは 今日は久々にバイオの実習風景ムービーをお届けします 来年4月からスタートする 「エコサイエンスコー...

2016.12.09

バイオ

バイオ学科就職内定者インタビュー

みなさん、こんにちは 今日はバイオ学科就職内定者の インタビューをお届けします バイオ学科は今の時点で就職内定率91.9...

2016.11.30

バイオ

目に見えるってほんと?!野菜からDNA抽出

11/27(日)のオープンキャンパスの内容をご紹介します☆ テーマは遺伝子・食品野菜からDNAを取りだして観察しよう!と...

2016.11.29

バイオ

滋賀県立虎姫高校から研究者の卵のみなさんがやって来ました

みなさん、こんにちは。 バイオ学科の清水です 本日、滋賀県立虎姫高等学校から、 4人の生徒さんに来て頂きました 虎姫高等...

2016.11.16

福祉・心理

学園祭で児童虐待防止「オレンジリボン運動」やります

みなさん、こんにちは 医療福祉心理学科の安藤です 児童福祉に興味のある方なら 知っているかもしれませんが、 11月は児童...

2016.11.10

バイオ

細胞培養エキスパート☆初級認定講座実習【後編】

細胞培養とは実験ノートを見てやることを ひとつひとつ確認しながらやるものではなく作業工程を頭の中に描いて頭の中でシミュレ...

2016.11.08

CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031