ブログBLOG
医療事務
検定協会から「団体優秀賞」を頂きました
みなさん、こんにちは 今日はスペシャルトピックス! なんとなんと、文部科学省後援のビジネス系検定で広く知られている公益財...
2016.03.07
福祉・心理
介護職員初任者研修、がんばってます
みなさん、こんにちは。 医療福祉心理学科の長田です 医療福祉心理学科1年生のみんなは、この春休みの期間に介護職員初任者研...
2016.02.29
医療事務
鶴見商業高校の取材チームの生徒さんたち登場
みなさん、こんにちは。 つい先日、obmに鶴見商業高校の生徒さんたちに取材にお越しいただきました 鶴見区のゆるキャラであ...
2016.01.26
お知らせ
新しくできる第2校舎のデザインが決まりました~
みなさん、こんにちは! 先月のobm第2校舎の設立決定に引き続き、お知らせです いよいよ新校舎のデザイン案が出来上がりま...
2016.01.21
バイオ
バイオ学科研究発表会開催今回の研究テーマは
1月19日、バイオ学科は1年生から3年生まで全員が集まって、グループごとに取り組んできた研究内容の発表会を行いました 1...
2016.01.20
福祉・心理
アサーションを学んでコミュニケーション能力を磨こう
みなさん、こんにちは。 医療福祉心理学科の浜内です 現在、1年生の選択授業で「アサーション」というものを行っていて、自分...
2016.01.14
バイオ
バイオ学科2年生にインタビューしてきました
年が明けてobmの授業もあと3週間ほど。 いよいよラストスパートです さて、そんな中、バイオ学科2年生のSさんに2年前を...
2016.01.12
福祉・心理
あいりん地区の炊き出しボランティア活動に参加してきました
みなさん、こんにちは 先月のことですが、大阪市西成区にある「あいりん地区」と呼ばれる地域で、路上生活者への炊き出しボラン...
2016.01.07
バイオ
バイオ学科の1年間をムービーで振り返ろう
今年もいよいよ今日でおしまい。 ブログの〆はバイオ学科の1年間の様子をプチムービーにしてみました 今年もobmブログを見...
2015.12.31
福祉・心理
【心理】「専門用語」を楽しく覚える秘策
obmの授業の様子をお伝えするレポート。 今回は医療福祉心理学科の「専門用語」の授業です 授業風景はこちら! ・・・ちょ...
2015.06.11