ブログBLOG
                                                                                    福祉・心理
就職内定者インタビュー 就労支援のお仕事で内定
みなさん、こんにちは 就職内定者インタビュー、今回は医療福祉心理学科からお届けします 【内定者】Nさん(三重県立松坂高等...
2016.09.06
                                                                                    福祉・心理
いよいよ実践編!ドッグセラピー実習
みなさん、こんにちは 以前、このブログでもご紹介した フリーチョイスカリキュラムのひとつ、 「ドッグセラピー」 【ブログ...
2016.08.25
                                                                                    福祉・心理
ステップアップしながら心理検査法を身につけよう
みなさん、こんにちは 今日は医療福祉心理学科3年生の「心理検査法」の授業レポートをお届けします この日の授業のテーマは「...
2016.07.29
                                                                                    福祉・心理
ステップアップしながら心理検査法を身につけよう
みなさん、こんにちは 今日は医療福祉心理学科3年生の「心理検査法」の授業レポートをお届けします この日の授業のテーマは「...
2016.07.29
                                                                                    福祉・心理
専門用語を覚えるためのひみつの練習方法
みなさん、こんにちは 医療福祉心理学科の浜内です obmでは1年生の間に精神疾患とその専門用語についてひと通りの勉強をし...
2016.07.21
                                                                                    福祉・心理
特別講義で、さらに知識を広げよう
みなさん、こんにちは 医療福祉心理学科の浜内です 先日、3年生の授業に特別講師の先生に来ていただきました 来て頂いたのは...
2016.07.12
                                                                                    福祉・心理
obmに毎週ワンちゃんがやって来る⁉
みなさん、こんにちは 突然ですが、obmには毎週1回、ワンちゃんがやってきます やってくるのはこの子、ななこちゃん お散...
2016.06.23
                                                                                    福祉・心理
心理在校生に聞きました!初めてobmに来たときどうだった?
みなさん、こんにちは 初めてobmに来た時の印象を聞く在校生インタビュー第弾 今日は医療福祉心理学科のYくん(屋久島あお...
2016.05.23
                                                                                    福祉・心理
国家資格『精神保健福祉士』合格祝賀会
みなさん、こんにちは 医療福祉心理学科の浜内です 3月15日に国家資格「精神保健福祉士」の合格発表があり、obmからまた...
2016.05.02
                                                                                    福祉・心理
介護職員初任者研修、がんばってます
みなさん、こんにちは。 医療福祉心理学科の長田です 医療福祉心理学科1年生のみんなは、この春休みの期間に介護職員初任者研...
2016.02.29