ブログBLOG

福祉・心理

やりました今年も全国1位精神保健福祉士合格発表

みなさん、こんにちは 医療福祉心理学科で最も重要な資格、国家資格「精神保健福祉士」 今年1月に実施された第21回試験の結...

2019.03.25

福祉・心理

合格おめでとう!保育士合格祝賀会

みなさん、こんにちは。2月4日に医療福祉心理学科で保育士合格祝賀会を行いました 今年は、精神保健福祉士コースから1名、カ...

2019.02.07

福祉・心理

祝★1年生が5名も奨学生に選ばれました

こんにちは。医療福祉心理学科の長田です 今回は、とっても嬉しい報告です 篠原欣子記念財団という団体が主催されている 福祉...

2019.01.25

福祉・心理

子どもの虐待防止「オレンジリボン運動」を行いました

今回は、オレンジリボン運動の取り組みについてご紹介したいと思います みなさん、オレンジリボン運動をご存知ですか? オレン...

2018.12.28

福祉・心理

医療福祉心理学科:平成最後のobmフェスティバル!!!

みなさんこんにちは医療福祉心理学科です 今回は11月22日に行われた学園祭の様子をお届けします まずは1年生のジブリカフ...

2018.11.27

福祉・心理

医療福祉心理学科:風景構成法体験

みなさんこんにちは 今回は医療福祉心理学科のオープンキャンパスで行われている体験授業の中から学生に大人気の『風景構成法』...

2018.11.21

福祉・心理

学園祭まであと2日心理クラスの準備は順調です

風の冷たい日も多くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか 今日のブログは、あと2日に迫った「平成最後のobm...

2018.11.20

福祉・心理

ロールプレイでカウンセリングの実戦練習

今回は、「カウンセリング演習」の授業について、ご紹介します 「カウンセリング演習」の授業では、もし、私たちがカウンセラー...

2018.11.09

福祉・心理

阪和いずみ病院の内覧会に行ってきました

みなさん、こんにちは。医療福祉心理学科の浜内です 本校の実習先でもあり、就職先でもある「阪和いずみ病院」が11月1日に移...

2018.10.19

福祉・心理

大阪法務局人権擁護部の松村様をお招きし人権学習を行いました

秋涼の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか? obmも新学期が始まり、新しい気持ちでスタートを切ったところです さて、ご...

2018.10.11

CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031