ブログBLOG

バイオ

バイオカンファレンスレポートその1:細胞コース

2月ももうすぐ終わり、出会いと別れの季節が近づく中、 obmでは卒業生の集大成!バイオカンファレンスを実施しました バイ...

2022.02.21

バイオ

環境好き必見~溶存酸素を測ってみた編~

皆さんどうもこんにちは(^^♪ 大阪バイオメディカル専門学校の多田です! 北京オリンピックが終わってしまいましたね、、 ...

2022.02.21

バイオ

バイオ糖分やたんぱく質を調べてみよう~ジュースの成分分析編~

皆さんどうもこんにちは(^^♪ 大阪バイオメディカル専門学校の多田です いかがお過ごしですか? 私は今オリンピックに夢中...

2022.02.09

バイオ

バイオ:自分の細胞を観察しよう!~パパニコロウ染色編~

皆さんどうもこんにちは(^^♪ 大阪バイオメディカル専門学校の多田です コロナが猛威を振るっていますね まだまだ我慢の日...

2022.01.27

バイオ

環境科学コースで陸域実習に行ってきました

皆様、こんにちは バイオ学科・バイオ技術学科学科長の吉野です 私の担当する「環境科学コース」では陸域実習を実施しました。...

2022.01.18

バイオ

【祝】卒業生が優秀技術賞に選出されました

うれしいニュースがやってきました 卒業生の就職先のマイキャン・テクノロジーズ株式会社さまが、 「令和3年度京都中小企業技...

2022.01.11

バイオ

THE【技術力】チェックができるピペットコンテスト

皆さん! お元気でしょうか? 入試広報部 大塚です 今回11/21(日)のオープンキャンパスは バイオの基礎技術 【ピペ...

2021.12.21

バイオ

行ってきました大阪湾!環境科学コース海洋実習

皆様、こんにちは バイオ学科・バイオ技術学科 学科長の吉野です バイオ学科・環境科学コースでは、恒例の!大阪湾海洋実習に...

2021.12.10

バイオ

バイオ卒業研究の様子をご紹介~環境分野編~

皆さんどうもこんにちは(^^♪ 大阪バイオメディカル専門学校の多田です 今回のテーマはこちら 卒業研究の様子をご紹介~環...

2021.12.06

バイオ

バイオ臨床分野を覗き見~ギムザ染色編~

皆さんどうもこんにちは(^^♪ 大阪バイオメディカル専門学校の多田です 今年も1か月を切りましたね 年々、1年経つのが早...

2021.12.06

CALENDARカレンダーから探す

2025.10
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031